kazuブログ

学生なりに学んだことを学生なりの視点でアウトプットしてみる

【行動に移すのが苦手な人必見】すぐやる脳の作り方

私たちはなぜすぐ行動できないのか?

やらなきゃいけないことはわかっているけれど、つい後回しにしてしまったりしていませんか?考えすぎて、結果行動に移せないってことってあると思うんですよ。

 

実際に、自分はそういう人間です。

何か始めるときとか、きっと他にもっといいやり方がある。。とか考え始めてやったこともないのに施策ばっかり考え始めて、なかなか前に進まないって場面がなんどもあります。

 

しかし、どうやらこう言った「すぐに行動できない」というのは脳科学でいうと

脳の前頭葉が維持通りに機能して、抑制が効いている状態なため、正常な状態であると言えるそうです。

 

「すぐやる脳」をつくる三つの法則

とはいえ、脳は正常であると言っても

行動に移せるようになりたいですよね。

 

今回は「すぐやる脳」になるための三つの法則を紹介していきます。

  1. 第一の法則:「瞬間トップスピードを習慣化する」
  2. 第二の法則:「雑談の時間を作る」
  3. 第三の法則:「ベストエフォート方式」

まず、第一の法則「瞬間トップスピードを習慣化する」ですが、そのまんまです。

とにかくいきなりトップスピードで、すぐに行動に移すということです。あれこれ考える前にパッとやってみる。これを何度か試すうちにいつ間にかに習慣になっています。

affectme.sub.jp

 

次に第二の法則「雑談の時間を作る」ですが、雑談は特定の目的を持たない、創造性に富んだ自由なコミュニケーションであるそうです。これが脳のマッサージであり、同時に様々な価値観が芽生える脳のサプリメントにもなります。

affectme.sub.jp

 

最後に第三の法則「ベストエフォート方式」ですが、諦めてやらないという選択をするよりか、途中からでもやったほうがいいんじゃないかとという考え方のことを言います。

「やれる範囲のことをやる」という哲学を骨の髄まで、しみ込ませることで、自分に対して言い訳をする必要がなくなります。やる気を持って何かをすぐやるときは「ベストエフォートでいい」と徹底的に自分に叩き込むことが大事なポイントです!

 

とまぁここまで書きましたが、これは茂木さんの「すぐやる脳のつくり方」から抜粋してまとめたようなものです笑

 

このブログを書き始めたのも、「続くかわからないけどやってみる」というスタンスで挑んだものなので、上記に書いたことはあながち間違いじゃない気がします。

 

おわり